エネルギーを昇華するNAKAMURAメソッド
特定非営利活動法人NAKAMURAメソッド体育演劇は、舞台のプロを目指すスタッフ・俳優・パフォーマーから、広く一般市民・老若男女を対象として、誰もが学んだ体操・体育を通しての表現、及び、その内なるエネルギーを昇華させた健やかな演劇・芸術活動を推進させます。
又、多くのクリエイターに影響を与えた中村龍史の作品、日本のオリジナルに拘り海外でロングランをさせられる、ロイヤリティを産む輸出可能な中村の作品、その形態・その志を継承し、普及させることを目的としています。

「NAKAMURAメソッド」とはAbout

「龍史さんに会いたい!またあの面白い舞台が観たい!」と多くの声を聞きます。

お客さまの笑顔が何より好きで「笑いと明日への活力」を生涯のテーマとして、沢山の作品を創り出した中村ですが、聴こえない右耳も先天的な内臓障害も、「少し不便なだけ」と創意工夫で日々を愉しみ、ファンのみならず多くのスタッフ、キャストの心を掴み、「NOからは何も生まれない!」と、コンサートには演劇的要素を、演劇には体育会系の要素を取り込み、音楽・演劇・体育・を緻密に組み上げた世界観で、多くのお客さまに喜んでいただきました。
もう一度、あの作品をの声に応えるべく、又、次代の担い手を育成すべく、取り組んで参ります。

活動に関して

筋力より人間力!

このデジタルな時代に、最もアナログな演劇、肉体表現をもう一度見直し、[笑いと明日への活力]を生み出す方法と人間力の再生を、探ります。
人生の主役は皆さんそれぞれのように、中村の創り出す体育演劇ではキャスト・スタッフ全員が主役です。

​​人は人に感動する!

大掛かりな舞台装置には驚いても感動はない。そこに人が居て人が動いて初めて感動に繋がる。
中村龍史の信念に基づき、心と身体の潜在能力を引き出し、表現するためのメソッドを広める活動を続けています。

一期一会・市民ミュージカル活動支援

一期一会のつもりが2度に渡ってアルカス佐世保開館5周年、10周年のオリジナル作品を提供し、各々2年程かけて老若男女100人近くの市民と共に創り上げました。
その後、シーハット大村の周年記念で小学生を中心に70代までの市民と共に大村オリジナルを創り、殊に子供たちの自然なお芝居に演劇の原点を見た気がしました。中村は一期一会を大切に、プロもアマチュアも差別なく接していました。
市民オリジナルミュージカルを一緒に創りたいとご希望の方は、ご連絡をお願い致します。

障がい者の方へのenergy体操普及活動

energy体操は、最初は簡単な動作ですが、段々ややこしくなります。
しかし繰り返すことで3番までできるとなんとも言えない達成感があります。
これは舞台公演の一幕と二幕の幕間(まくあい)でお客様と出演者が交流できるよう作られた体操です。
座っても可能なenergy体操、歌いながら楽しんでいただけたら幸いです。
出張指導もできますが、先ずはYouTubeでご一緒に!

中村龍史アーカイブRYOJI NAKAMURA Archhive

1980年代初頭、日本の音楽業界ではコンサートに演出家を立てず関係者で作っていた時代でした。
ユーミンこと松任谷由実さんのステージは、各々その道のプロフェッショナルが担当し、スタッフの年長組とも呼ばれていましたが、皆30代の若さでした。その中で中村は最年少、一人でステージングを担当していました。
11年間、先輩の胸を借り切磋琢磨して自ら「夢に向け、次に進む」と宣言し、当時のアシスタントを人質に置き、ユーミンスタッフをそっと抜けさせていただきました。
その11年の間に、沢山のコンサートの構成・演出・振付をこなしたことが、後々大いに役に立つのですが、その忙しい間を縫って、自身の夢「オリジナルミュージカル」を目指し、その歴史に倣い先ずはレビューをと、「中村一座」を実験的に始めました。
その時代から2019年までの公演のチラシ、ポスター、写真、取材記事などを載せて行きます。
日本の芸能史の一端をご覧ください。

中村龍史

Ryojiのオモシロ随想録Essay

中村龍史の 満身創痍 創意工夫
産経新聞出版「STAGE navi」の2016年から2019年11月号までを掲載

Rumikoの中村語りNakamura's story

なつかしPhotoNostalgic Photo

団体概要OVERVIEW

団体名特定非営利活動法人 NAKAMURAメソッド体育演劇
代表者中村留美子
所在地〒156-0053 東京都世田谷区桜1‐23‐5
TEL03−3439−3623
MOBILE090-3339-1903
URLhttps://www.nakamura-method.tokyo/
MAILhiramekin★watch.ocn.ne.jp(★を@に変更してください。)
設立令和3年6月9日
作:望月直登

お問合せ・お申込みCONTACT

ご返信までにお時間がかかる場合もございますので、
お急ぎの方はお電話にてお問合せ・お申込み下さい。

TEL : 090-3339-1903
電話受付時間 … 平日10:00-18:00
(フォームは終日24時間受付/近日中に回答いたします)
*は必須項目です

    *

    *

    *

    *

    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    特定非営利活動法人NAKAMURAメソッド体育演劇
    【正会員】
    代表理事: 中村 留美子
    理事: 石川 遼馬、石田 啓子、情野 裕子、山中 一義
    監事: 桑野 雄一郎
    会員: 石川 香奈江、大塚 大、紺田 啓介
    【サポート隊】
    川本 佳代、高井 麻衣、本間 仁、水野 江莉花

    2025年3月現在

    新規会員募集中