感謝!多謝! 第4回 総会・総会イベント終了のご報告

令和7年5月11日(日)赤坂CHANCEシアターにて、私ども「NPO法人NAKAMURAメソッド体育演劇」の第4回総会・総会イベントを開催、そして無事終了しましたことをご報告し、改めまして日頃のご支援に心より感謝申し上げます。

総会では、すべての議案の審議、承認が滞りなく行なわれ、無事に第5期のスタートを切ることができました。

まずは、総会イベント「あさりどの戯言~出張版~」
「あさりど」のトークのテンポ感は誰をも置いていかない優しさがあり、老若男女、皆、笑顔になります。
中村の話、ジョーカーズの話、お客様は大喜び!
まさに中村のテーマ「笑いと明日への活力」を皆で貰いました。

詳細は、当日お配りしたパンフレットを下記に掲載いたしましたのでご覧ください

しめくくりは、参加者全員による「energy体操」
川本佳代さんの好リードでNメソッドの必修科目を楽しく練習。
コントライブで盛り上がった声援に応え、急遽「あさりど」の参加もあり、
会場全体が、さらにさらに、予想を超えた大盛り上がり!
歌詞にもありますが、頭と体に本当に良いので毎日復習したいところです。

心も体もほぐれたところで、大きな拍手と温かな笑顔の中、イベントは閉会となり、引き続き懇親会へ。

今回初めての試みで行った懇親会でしたが、沢山の笑顔と和やかな会話で、終始一貫会場全体は、ほのぼのムード。
時間ギリギリまでお話が弾んでいましたが、次回をお約束して、お名残り惜しいまま散会となり、ご参加の皆さまはそれぞれに宵の赤坂の街へ……

翌日、ご参加くださった方から「和やかで…明るくて…幸せな時間…」とお褒めとお励ましのメールをいただいたことも、スタッフ一同の大きな喜びと励みになったことを付け加えさせていただきます。
ご参加くださった皆さま、いつも応援してくださる皆さま、ありがとうございます。

「NPO法人NAKAMURAメソッド体育演劇」も5期目の道を歩み始めました。
いつも変わらず、皆さまとのご縁を大切にしながら、中村龍史の目指したものと心意気を引き継ぎ、更なる精進を重ねていきたいと思っております。

これからも、どうかよろしくお願い申し上げます。

令和7年5月  NPO法人NAKAMURAメソッド体育演劇スタッフ一同

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆  ☆
☆ Nメソッドは中村龍史の「ものづくりの魂」、彼のテーマだった「笑いと明日への活力」  ☆
☆ を継承している方々の舞台を披露する場として、総会イベントを設けています。      ☆
☆ 昨年は、中川雅子の「ひとり東京パフォーマンスドール」でした。           ☆
☆ さて来期は、規模を少し大きくして、沢山のアーティスト、俳優、パフォーマーに  ☆
☆ 声ををかけようかと考えています。                          ☆
☆ お楽しみに!!                                ☆
☆                                 中村留美子  ☆
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆     ☆
(5月12日のフェイスブックより)

 

総会イベント会場の様子

 

総会イベントの様子(あさりどの戯言~出張版~)①

 

 総会イベントの様子(あさりどの戯言~出張版~)②

 

総会イベントの様子(energy体操)①

 

総会イベントの様子(energy体操)②

 

第4回 総会・総会イベントパンフレット

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新規会員募集中